|
veranda garden |
 |
ベランダでハーブや香味野菜を育ててみませんか?
買うと少々値の張る野菜や、ちょっとした薬味・香草があるととても便利。その上、新鮮・無農薬といいことづくめです。 |
ベランダ栽培に適している野菜としては小松菜、ホウレン草のほか、九条ねぎ、水菜、シソなど。ミニサイズの野菜もお薦め。ベビーリーフはまいてから2〜3週間で収穫できます。
ベランダ菜園のポイントとしては
1.鉢植えはコンクリートに直接置かない。水はけを促すため網状の台に載せる。
2.種をまく時期を確かめる。春種をまく野菜はトマト、ナス、キュウリなど。秋まきでは小松菜、白菜、水菜のほか大根などがお薦め。
3.鉢は底の深いものを選ぶ。
4.水やりは午前中に。
5.芽が出始めのころは水と肥料の使用を抑える。
6.ハーブをコンパニオンプランツにすると便利。
効率よく栽培するなら、野菜とハーブを組み合わせて植えるコンパニオンプランツがお薦め。においが強いので害虫が寄りにくくなります。例えば小松菜にはパセリ、白菜にはチャイブやカモミール、タイムなどが合います。
近所のスーパーで売られていない野菜を収穫できるのがベランダ菜園の醍醐味。日々野菜が育っていくのを見るのもベランダ菜園の愉しみのひとつです。
|
|
 |
■ベランダ菜園 基本の道具■ |
|
ポット・プランター |
テラコッタ(素焼き)製は通気性、水はけがよく、見た目も素敵。プラスティック製は軽く、持ち運びに便利。ただしビッグサイズは蒸れて根腐れしやすいので注意。 |
>>その他のポット・プランター |
|
|
細かい種をまいた後や、夏場乾燥した葉に水を吹きかける時に重宝します。また、コンテナやポットへの水やりは先の細い形のじょうろが便利。 |
>>その他のジョウロ・霧吹き |
|
|
シャベル・園芸用ハサミ |
シャベルには剣先の広いものと、細身のものがありますが、剣先の広いものは、土を掘り返したり植物の植付けをしたりと幅広く使えます。一方細身のほうは、鉢植えのものを植え替えたりするのに便利です。 |
>>その他のシャベル・園芸用ハサミ |
|
|
|
|
|
ハーブ栽培に挑戦 |
スイートバジル |
シソ科の仲間で、トマトとの相性がよく、イタリア料理によく使われます。
トマト以外にも、なす、ピーマン、魚貝、とり肉など、さまざまな素材とよく合いますし、ドレッシングに加えることもできる、利用範囲の広いハーブです。 |
|
タイム |
肉や魚の臭みを消す香りを持つ働きがあり、西洋料理には欠かせないスパイスのひとつ。
魚貝類とよくあい、クラムチャウダーにはつきものです。 |
|
イタリアンパセリ |
日本で一般的にパセリと呼ばれているものは、葉が縮れているもの。イタリアンパセリ(ナポリタンパセリとも言う)は、平たい葉が特徴です。あらゆる料理のいろどりと香り添えに。 |
|
ローリエ |
ローリエは肉などの臭みを消す働きがありますので、カレーやシチューなどの煮込み料理によく使われます。葉は折ったり、切れ目を入れると香りがよく出ます。長く煮込み過ぎると苦みが出るので、煮込んだ後はとりだしておいたほうがよいでしょう。このほかマリネやピクルスなどにも適しています。 |
|
|
|
ベランダ菜園
おすすめショップ |
青山ガーデン |
ガーデニングに関するものなら何でもそろうネットショップ。種類が豊富で見ているだけでも楽しくなってきます。 |
|
わたし流 |
ハーブ・観葉植物などのかわいい鉢植えが揃っています。
育て方やレシピなどのお役立ち情報も豊富です。 |
|
|
|
home@info blog|最新売れ筋ランキング|価格比較/最安値情報|楽チン☆ダイエット|ランキングキャッチ|ダイエット・スキンケアFAQ|ペットFAQ|
暮らしFAQ|日替わり通販激安・お得情報|ブランド価格比較/最安値情報| |