|
 |
asian |
深さといい大きさといい、ご飯茶碗として使うのに丁度良い大きさです。
普通のお茶碗には見られないベトナム独特の絵柄なので、ご飯=(イコール)日本食というよりは、特別な食事をしている気分になれそうです。
バッファローホーンの箸&箸置きと一緒に食卓に並べると、よりアジアン風になってとても素敵です。
バッチャン焼 碗
|
 |
■中国 China |
今、中国茶がブームになっています。中国茶を楽しむには、家にあるポットやマグでも充分。けれど、専用の茶器を使って丁寧にいれると、やっぱり香りも味わい深さも違います。平日は簡単に、でも週末にはぜひ、丁寧な淹れ方に挑戦してください。 |
|
 |
■韓国 Korea |
韓国の食器はかつて、季節ごとに素材の違うものを使っていました。冬には鍮器(ユギ)という真鍮(しんちゅう)の食器で料理の保温性を高め、夏には涼しげな磁器の食器を主に使っていたのです。現代では便利な食器が発達し、軽くて、使いやすいものが一年中利用されています。 |
|
>>その他の韓国食器
|
|